東京学芸大学附属特別支援学校 学校トピック

東京学芸大学附属特別支援学校の公式学校ブログです。各学部の活動の様子や行事の紹介、研究会や説明会のご案内などをアップしています!

【学校】新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 2024年はどんな年になるでしょうか? 皆さんにとっていい年になりますように! さて、こちらのブログは本日をもって、 休止とします。 本校のホームページをリニューアルし…

【給食】和食と言えば…

先月は和食の日にちなんだ給食がでました。 ・穴子の混ぜずし ・赤だしのみそ汁 ・安倍川餅 *箸置きは、中学部「陶工班」の作品です。 給食では、2023年の大河ドラマの主役「徳川家康」にちなんだ献立にしました。 三河地方の郷土料理である「混ぜずし」 江…

【中学部】総合学習発表会を行いました!

先日、中学部では総合学習発表会が行われ、1・2年生は関東探検について、3年生は修学旅行について調べたことを発表しました。 この日は保護者の参観もあるので、全員制服姿で自分で作成したポスターを紹介しながら発表します。3年生は司会も務めました。…

【幼稚部】山登り遠足へ出発!

校内での遠足ごっこも終え、今日は山登り遠足へ出発です! みんなで野山北・六道山公園に行ってきました。 バスで学校を出発して公園に到着! さあ、山登りは上手にできたかな?

【給食】11月分のできあがり給食

先月の給食メニューを写真で紹介します! 気になるメニューはあったでしょうか? 文字で見るよりも写真で見る方がよりおいしそうな感じが伝わってきますね!

【学校】令和5年研究協議会を実施します。

今年度も本校の研究協議会を実施いたします。 内容については、以下をご確認ください。 みなさまの参加をお待ちしています。 研究会案内|東京学芸大学附属特別支援学校 (u-gakugei.ac.jp)

【中学部】修学旅行へ出発!

中学部では、中3が修学旅行へ出発しました! 2泊3日、中学部3年は京都・大坂へ修学旅行へ行きます。 USJではアトラクションやパレード鑑賞を楽しみました。京都では、清水寺や五重塔を見たり、京料理を食べたりとはじめての体験をたくさん経験しました。

【給食】かみかみ給食メニューを紹介

先月の給食では、いい歯の日にちなんで、噛むことを意識できる献立にしました。 ・かみかみチャーハン ・春巻き ・中華かきたまスープ *箸置きは、中学部「陶工班」の作品です。 かみかみチャーハンには、たこ・たけのこ・れんこん 春巻きには、噛み応えを…

【幼稚部】山登りできたかな?

幼稚部では毎年、山登り遠足へ出かけています。 いよいよ公園にも着いて山登りスタートです。 みんなしっかりとした足取りで山登りを頑張っていましたよ!

【高等部】現場実習にむけた激励会を行いました。

本校の高等部では、6月と11月に現場実習期間があり、外部の作業所や企業へ実習に出かけます。 この日は、実習に向けた激励会。 一人ひとり、実習の目標を発表しました。 実りある実習になると良いですね!

【給食】1か月分の給食を写真で紹介!

本校では、毎日の給食を撮りためて一覧を作っています。先日、保護者対象の試食会の際に、見たい!という要望があったため、ホームページにお試し掲載します! どんな給食が出たのか楽しみですね!

【小学部】さつまいもの収穫に挑戦!

小学部の授業には「そだてよう」という時間があります。 様々な植物や野菜を育てています。 この日に収穫したのは…秋といえばさつまいも! 掘った、さつま芋を一輪車で運ぶことにチャレンジしてみました。

【給食】給食では七五三にちなんだメニューが出ました。

先日の給食では七五三にちなんだメニューが出ました。 ・赤飯 ・筑前煮 ・鶏の焼きから揚げ ・すまし汁 *箸置きは、中学部「陶工班」の作品です。 本校は、水曜日に幼稚部の給食がないため 全員揃う14日に実施しました。

【給食】食べたい給食が現実に!

☆北海道豚丼 ・じゃがいものみそ汁 ・即席漬け *箸置きは、中学部「陶工班」の作品です。 今日の給食は、夏休みのチャレンジ課題で「食べたい給食の絵」を描いてくれた生徒の作品を作ってみました。 修学旅行で訪れた北海道で食べた豚丼だそうです。 実際に…

【学校】若竹まつりを行いました。

本校では、毎年10月に在校生や卒業生が一堂に会する「若竹まつり」があります。 保護者の方が中心となって、縁日や出し物を準備していただきます。 コロナ禍でこれまでは開催できていませんでしたが、 今年度は久々の開催。 在校生はもちろんのこと、多く…

【中学部】関東探検へでかけました!

中1と中2は校外学習で電車に乗って「関東探検」へ行きました。 サンシャイン水族館では色々なお魚やペンギンをみたり、池袋防災館で地震の体験や消火器訓練の体験したりしました。

【小学部】音楽の授業を紹介!

小学部の音楽では、「楽器を鳴らそう」を行いました。 写真は、太鼓を叩いている様子です。 ドンドコとリズムに合わせて叩くことができました。!

【幼稚部】遠足に向けて校内を散策しました

幼稚部では、遠足に向けて「遠足ごっこ」をしていました。 リュックも背負って校内の散策です。 どんなものが見つかったかな?

【給食】十三夜にちなんだ給食がでました!

~十三夜~ ・栗おこわ ・おいものなかよし煮 ・白玉みそ汁 ・じゃこと大豆の甘辛煮 *箸置きは、中学部「陶工班」の作品です。 十三夜は、今年の収穫に感謝しイモを供える習慣もあります。 そこで、給食では「じゃがいも・さつまいも・さといも」を一緒に煮…

【小学部】でかけよう!の授業を行いました

でかけようで指定のカップ麺を買う物学習をしているところです。 指定のものを見つけ、一人ずつお金を出して上手に買い物することができました。

【高等部】農耕班では、畝立て作業をしました!

高等部には、陶工班、木工班、農耕班があります。 農耕班では、冬野菜の栽培に向けて畝立て作業をしました。 今日の作業では、耕うん機を使って畝立て作業をしました。安全に気をつけながら、丁寧に仕事ができました。

【中学部】陶工班の様子を紹介します!

作業学習の陶工班では、粘土でお皿やコップを作っています。 粘土をのばし、型に沿って切ったら、石膏型に貼り付けて乾かします。 その後、窯で焼けば完成。 粘土を伸ばすのは、なかなか根気のいる作業ですが、みんな集中して真剣に取り組んでいます。 出来…

【高等部】附属国際中等教育学校との交流を行いました!

先日、本校へ「東京学芸大学附属国際中等教育学校」の高校2年生が来校し、特別支援学校の様子を見学に来ました。 この日は、本校の生徒と一緒に体育の活動で交流しました。 体育では、「レクリエーションスポーツ」という単元で、グラウンドゴルフ、ボッチャ…

【学校】避難訓練をおこないました。

本校では毎月、避難訓練を行っています。 防災意識を持ちながら、日々訓練することはとても大切なことです。 この日は、全校避難訓練をしました。 幼稚部から高等部までの生徒が日常生活の中で地震や火事が起こったことを想定して、避難場所までの経路を確認…

【幼稚部】お誕生日会をしました!

幼稚部では、子供の誕生日に合わせて誕生日会をしています。 自分だけではなく、お友達の誕生日を祝うのも楽しいですね。誕生日カードも楽しみの1つです。

【高等部】教育実習では研究授業を行いました

本校では、毎年多くの教育実習を受け入れています。実習の後半には、実習生自らが授業をする研究授業を行っています。 生徒の実態や授業内容を考えながら、一生懸命取り組んでいました。

【中学部】体育の授業では「ボッチャ」に取り組んでいます!

体育の授業では「ボッチャ」に取り組んでいます。学年対抗の試合では、友達を応援しながら楽しく活動しています。 ボッチャは、最後に白球(ジャックボール)の近くに自球(カラーボール)のあるチームが勝つシンプルなゲームですが、試合では、写真にあるシ…

【給食】東京都や東久留米市の郷土料理が出ました!

~東京都の料理~ ・深川飯 ・おさつとじゃがの旨煮 ・煮ぃだんご *箸置きは中学部陶工班の作品です。 10月1日は、都民の日でした。 それにちなみ、東京都の郷土料理である「深川飯」と本校所在地の東久留米市の郷土料理「煮ぃだんご」を作りました。

【幼稚部】自由遊びをして楽しみました

幼稚部の自由遊びでは、いろいろな玩具を使って遊んでいます。 幼稚部には、新しい電車の玩具が入りました。電車好きが集まって楽しんでいます!

【給食】生徒が考えたメニューがでました

~夏休みの作品から~ ・焼きそば ・ポトフ ・ブルーベリーカップケーキ *箸置きは、中学部陶工班の作品です。 今日の給食は、夏休みのチャレンジ課題で 「食べたい給食」の絵を描いてくれた生徒の作品を作ってみました。 描いてくれた生徒から「大満足!」…